【個別支援計画】
ノックスVITS豊田を含め、就労移行支援事業所は利用者の意向等を踏まえて「個別支援計画書」を作成しそれに基づいて支援をしていきます。
個別支援計画書には
①メンバーさん本人の目標と具体的な取り組み
②支援者の支援内容
等を記載し、原則3カ月ごとに評価と見直しをします。
目標を考える時には本人とスタッフでしっかりと話し合って決めていき支援者の支援内容は、スタッフ全員で考えます。
メンバーさんによって希望や目標は様々ですのでそれに合った支援内容を考えるのはとても時間がかかる作業です。
しかし、ノックスのスタッフはそれぞれがいろんな社会人経験を持っているので、多角的な視点から支援内容を考えることができメンバーさん一人ひとりに合った個別支援計画を作ることができます。
たった1枚の個別支援計画書ですが、その中にはメンバーさんの希望やスタッフの思いが詰まっています。
メンバーさん達は日々一生懸命いろんなことに取り組んでいますが、だからこそ、時々進むべき道がわからなくなったりわき道にそれてしまうこともあります。
そんな時には「個別支援計画書」を見直すように促し、今やるべきことを思い出してもらいます。
現在地を確認することで向かうべき道が明確になり新しい一歩を踏み出すことができるのです。
目標に向かって、スタッフ一同でサポートしていきます!
ノックス葵を利用しているメンバーさんを対象に、ブログ記事の公募をしています。
本日は、メンバーさんが投稿してくれた記事の続きをご紹介します。
---------------------------------
自分は何も出来ないと思い込んでいました。
〈就労トレーニング〉
という模擬的な就労を行うプログラムでは、自分の頭の悪さが知られてしまうことが怖くて
常にビクビクしていました。
ところが、スタッフの方からのフィードバックで「理解やスピードは問題ないです」と言っていただけました。
それよりも、うっかりミスが自分にとって課題であることを〈就労トレーニング〉を通して学びました。
〈特性理解〉というプログラムで
【知識よりも自分自身と上手く付き合う方法を見つける・生きづらさの本質を知る】
という考えを学びました。
病気や障害の知識ではなく自分自身を知るということを、経験を通して学ばせてもらっていると感じています。
---------------------------------
3回にわたりご紹介してきました。
投稿してくれたメンバーさん、ありがとうございました。
ノックス葵を利用しているメンバーさんを対象に、ブログ記事の公募をしています。
本日は、メンバーさんが投稿してくれた記事をご紹介します。
利用者の声の続きです。
-----------------------------------------------------------------
自分のいいところ探し
ノックスに来る前の自分は、仕事だけではなく、日常生活もまともに出来ず、(何もできない)という気持ちでいました。
自分のために何かを頑張るということすら、もうできなくなっていました。
自分の人生を頑張って生きるということが、他の人にだけ与えられたことのように思っていました。
何も頑張れない自分は真っ当な人間でないと感じていました。不真面目な人間だからこうなってしまったと思い込んでいました。
ノックスに通所を開始した頃、「真面目過ぎるよ」とスタッフに言われました。
その時、自分が本当は真面目な人間だったということを思い出しました。
頑張っていることもノックスでは見てくれていたという気持ちが、自分の支えにもなっています。
-----------------------------------------------------------------
次回に続きます
ノックス葵ではパソコンスキルを学ぶプログラムがいくつかありますが、今回は特別プログラムとしてCanvaというツールについて学びました。
Canvaではポストカードや、スライドショーなどAIを用いて簡単にデザインできる点が優れています。
また、作成しているものはチームで共有することができるし、無料版でも5GBまでオンラインストレージに保存できるため便利です。
どんなデザインが良いか、AIに5つ程度の指示を与えると自動でその指示に合ったデザインを提示してくれます。(指示のことをプロンプトといいます)
プロンプトの与え方に苦戦した利用者さんが多かったですが、試行錯誤しながらより良いものが作りあげる方が多かったです。
今回の特別プログラムでは、以下のような感想がありました。
≪参加者の感想≫
・すごく使いやすいツールだと思った。
・技術発展により、絵が描けない人でも創作できる良い時代になった。
・以前別のところでCanvaについて学んだが、今回の方がよく理解できた。
最近は0から自分で文章や画像について作成する訳ではなく、生成AIで作成することも多くなっているようです。
基本を理解することも大切ですが、新しい知識を取り入れていくことは自分自身の成長のためにも、必要かもしれません。
【プログラム紹介:スポーツプログラム(スロージョギング)】
ノックスVITS豊田では、定期的に体を動かすプログラムを提供しています。
今回はスロージョギングです。スロージョギングとは、歩くぐらいのゆっくりなペースで走ります。ダイエットや成人病予防、体力増強などに効果があると言われています。
まだまだ暑い季節ですが、熱中症に気を付けながら、拳母神社に行ってきました。
その後量販店にも寄り、片道2キロをみんなでスロージョギングしたり歩いたりしました。
道中で色々お話ししたり、量販店で各自アイスを買って食べたりし、楽しみながら身体を動かしました。
就労には体力も必要です。ノックスVITS豊田では 今後も就労に向けて、「体力をつけること」や「休暇を楽しむ」という目的で、さまざまなイベントを企画していきたいと思います。
【プログラム紹介:デザインソフト入門(初回編)】
ノックスVITS豊田では、デザインソフト入門プログラムを行っています。
Illustratorソフトを使って名刺やメッセージカードなどを制作しますが、基本的な使い方を学ぶことだけが目的ではありません。
就労後にも役立つスキルを盛り込んだプログラムとなっています。
初回にはデザインソフトを使わず、色鉛筆で表現をしてもらうという方法をとっています。
お題は『感情』。
ご自身が選んだ感情を10種類、色鉛筆で表現してもらいます。その表現の仕方は参加メンバーさんによってさまざま。キャラクターを描く方もいれば、色と筆圧だけで表現する方もいます。
目に見えない『感情』を表現するので、完成形は人によって違います。同じ「嬉しい」でも、感じ方はそれぞれ。正解があるわけではありません。完成後には参加メンバーさん同士で、どのような意図で描いたのかを発表していただきます。それぞれが感じたことを尊重し、「違っていてもいいんだ」ということを体験していただいています。
また、このプログラムでは、時間内の完成を目標としています。職場でも締め切りはつきものです。時間を意識して作品を作ることは就労後の時間感覚を身に着けることにもつながります。
デザインソフト入門プログラムは見学や体験も可能ですのでぜひ一度見に来てみてくださいね。
今回は、ノックスVITS豊田の見学から利用までの流れをご紹介します。
プログラム紹介
【豊田】 プログラム紹介:ライフスキル
2024.9.2
【プログラム紹介:ライフスキル】
ノックスVITS豊田では、ただ『就職をする』ということではなく『長く働く』ということを目指しています。
仕事のスキルさえあれば働けると思っている方は多いですが、長く働くためには生活面の安定が不可欠です。
特別プログラムとして開催しているライフスキルプログラムでは、金銭管理や生活リズム、片付け、スケジュール管理等について自分の現状を把握し、改善点を見つけていきます。
今回は『お金の話』について行いました。
≪参加者の感想≫
・自分に必要なお金を考えるきっかけになりました
・漠然と働きたいと思っていたけど、給料でいくら必要なのかなど基準が出来た
長期就労のためのライフスキルプログラムは今後も定期的に開催していく予定です。
その他
【豊田】見学体験受付中
2024.8.30
ノックスVITS豊田は随時プログラムの見学を受け付けています。
その他
【豊田】就労支援を受けるメリット
2024.8.28
【就労支援を受けるメリット】
就労支援を行う就労移行支援事業所では、一人ひとりが希望する働き方を実現できるよう就職に向けた相談から、就職後のサポートまで一貫したサービスを提供します。
専門的なサポートを受けながら就職活動を進めることで、自分に合った働き方を模索することができ、長期就労を目指すことができます。
★訓練以外に楽しみながら参加できるプログラムもある
就労に向けた本格的な訓練のほかに、余暇活動やレクリエーションなど楽しみながら参加できるプログラムも実施しています。
楽しむことを主体とした活動では、リフレッシュやストレス発散の仕方などが身についたり、同じ「就労」という目標に向かって頑張る仲間ができたりします。
★就職活動に関する様々なことをガイドするので安心
就労移行支援事業所では、就職活動に必要な履歴書の作成の仕方・面接の練習など、様々なことをサポートしていきます。
相談をしながら計画を立てていきますので、安心して就職活動を行えます。
★就職後のサポート体制も充実
就労移行支援事業所では、就職までのサポートだけでなく就職後の定着支援も行っています。
また、就労後半年を超えた方は【就労定着支援事業所】の利用が可能です。
定期的に相談の機会を設け、職場に馴染めているか、仕事のことでトラブルを抱えていないかといったことを確認します。
最終的に企業と本人の関係が作れるよう、企業側と本人の間に入って職場環境の改善を図っていきます。
ノックスVITS豊田以外にも就労移行支援事業所は多くあります。
事業所によってプログラム内容も雰囲気も違いますのでぜひ色々な事業所を見学し、ご自分に合った事業所を探してください。
プログラム紹介
【豊田】 プログラム紹介:目標設定
2024.8.26
【プログラム紹介:目標設定】
ノックスVITS豊田では月初に【目標設定】と中旬に【目標確認】という2つのプログラムで就職に向けての自分自身の目標を立て、定期的に振り返りを行っています。
このプログラムでは、目標達成しやすい目標の設定のコツや、他の利用者さんに自分の目標を発表することで、目標を意識して取り組めるようにしたり、他の利用者さんの目標を聞いて刺激を受けることが出来ます。
今自分がどの段階にいるのかを確認しながら目標を立てることは就職に向けた道のりにおいて大事な指標になります。
あせらず、一歩一歩すすめていきましょう!
その他
【豊田】ノックスQ&A 見学で何をするの?
2024.8.23
ノックスVITS豊田の見学についてご紹介します。
見学は原則、午前1名、午後1名で受け付けていますので、
スタッフとじっくり話をすることができます。
★★見学の流れ★★
①面談
見学に来ていただいたら、担当スタッフが、ノックスVITS豊田の説明と
ヒアリングを行います。
②プログラム見学
プログラムを受けている様子を見学していただいています。
ノックスVITS豊田の雰囲気をご覧ください。
大勢で話し合うプログラムから、個人で取り組むプログラムまで
様々なプログラムがあります。
もし、このブログでご紹介したプログラムを見学したい方は、
お問い合わせ時にスタッフにお伝えください。
プログラム日程を確認し、見学日程を調整します。
③質疑・応答
制度のこと、プログラム見学などで疑問に思ったことなど、
質問にお答えしています。
気になることはここで聞いてみてください。
④ご希望に応じて体験日程の調整
体験日を確認しています。見学当日に決められなくても、
後日予約することができますのでご安心ください。
ノックスVITS豊田までお越しいただく際は、気をつけてお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。
その他
【豊田】家族面談会
2024.8.21
【家族面談会】
ノックスVITS豊田では年に2回、メンバーさんのご家族と面談する「家族面談会」を設けており、今月は家族面談の月です。
家族面談会ではスタッフ、ご家族、時にはメンバーさん本人も交えてざっくばらんに話をします。
スタッフからは
・ノックスのプログラムの説明
・メンバーさんがノックスで頑張って取り組んでいること
・就職活動の進捗状況
などをお話ししつつ、メンバーさんの家での様子をご家族に伺います。
ご家族がノックスや就職活動に対して不安や疑問に思っていることもたくさんあるので、それを丁寧に伺いながら、ご家族とノックスが足並みを揃えてメンバーさんのサポートができるようにお互いのやるべきことや方針を確認します。
長期就労のためには周囲のサポートが必要です。
その中でも家族は大事なキーポイントで、協力を得られると大きな力となります。
メンバーさんご家族とともに安心して就職活動を進められるよう、今後も定期的に開催していきます。
プログラム紹介
【豊田】 プログラム紹介:アートセラピー
2024.8.19
アートセラピーPGでは、普段使っている脳を休めリフレッシュすることや右脳・左脳のどちらをよく使うタイプなのかなど、自分と向き合いながら過ごしていただくプログラムです。
効果
・ストレスの軽減
・トラウマ処理
・自己受容
・自己表現をする
・五感の活性化
など様々な効果があります。
簡単な絵柄から、細かい絵柄まで様々なバリエーションの中からご自身で選んでいただき完成されたら持ち帰っていただいております。塗り絵に集中していると、普段考えていることが少しずつ整理ができたり、没頭することでモヤモヤしていた気持ちがすっきりしたなど、色々な感想が聞こえてきます。
考え事で頭がいっぱいになってしまった時、息抜きとして取り組んでみるのもいいかもしれませんね。
その他
【豊田】ノックスVITS豊田一日の流れ
2024.8.16
今回はノックスVITS豊田の一日の流れをご紹介します。
その他
【豊田】 ノックスの支援④
2024.8.14
【ノックスVITS豊田の支援④】
ノックスの支援のうち
STEP4「就職活動」についてご紹介します。
《STEP1》通所に慣れる
《STEP2》自己理解促進
《STEP3》職業理解促進
《STEP4》就職活動
就職活動では、スタッフがサポートしながら、
仕事探しから応募までを行います。
必要に応じて面接練習や面接同行も行い、
企業担当者の方と実習調整なども行っていきます。
就職決定後も入社後の手続きの相談や企業との環境調整など
細かくサポートします。
また、『就労定着支援事業所ノックスPLUS』も運営しています。
個別面談、企業訪問、OB会参加、個別面談、電話相談など
就職後も引き続きサポートを行っていきますので
安心して長く働いていただけます。
就職活動のサポート内容や就労後の定着サポートについては
見学時にご質問いただければ詳しく説明させていただきますので、
ぜひ一度お問い合わせください。
利用者の声
【葵】利用者の声:自分自身を知る(利用者投稿)
2024.8.13
ノックス葵を利用しているメンバーさんを
対象に、ブログ記事の公募をしています。
本日から3回に分けて、メンバーさんが投稿してくれた
記事をご紹介します。
---------------------------------
ノックスに通所する前の自分は、(自分でどうにかしなければいけない)
という思いから、病気や障害について勉強をしていました。
自分自身の特性について学び、自分のことは自分がわかっているように
思っていました。
当時、自分が足りていないものはコミュニケーション
能力だと思っていました。
人と関係を築くことが苦手だったためです。
そのため人と上手く話せるようにならければならない
といつも思っていました。
ところが、ある日スタッフの方から
「そんなに人に合わせすぎなくて大丈夫」
と言っていただきました。
想定外でしたが、確かに人の気持ちを考えすぎて
自分の気持ちが見えていなかったなと思いました。
---------------------------------
次回に続きます。
その他
【豊田】 ノックスの支援③
2024.8.9
ノックスVITS豊田の支援③】
ノックスの支援のうち
STEP3「職業理解促進」についてご紹介します。
《STEP1》通所に慣れる
《STEP2》自己理解促進
《STEP3》職業理解促進
《STEP4》就職活動
【おすすめプログラム紹介】
・就労シミュレーショントレーニング
模擬職場の一員として業務に取り組み、自分に合った指示受けや
報告・連絡・相談の使い分けを練習します。
「就職後に役に立った」という卒業メンバーさんの声が
多いプログラムです。
・就活講座
ノックスを活用した就活方法を学ぶことができます。
就職活動にかかわる様々なポイントを参加者同士で話し合いながら
自分の就職活動の進め方を決めていきます。
・職場体験
スタッフ同行のもとメンバー数名で企業に出向き
1~2時間程度の作業をします。場所が変わる、指示者が変わる、
ということで、いつもできていることができなくなることは
よくあることです。そういった経験を積んでいくことで、
より実践的な力を身につけていきます。
自分に合った仕事を見つけることは長く働くための大事なポイントです。
企業経験のあるスタッフがサポートをしますので、
自分にはどんな仕事が合っているのか、
一緒に探していきましょう。
その他
【豊田】 ノックスの支援②
2024.8.7
【ノックスVITS豊田の支援②】
ノックスの支援のうち
STEP2「自己理解促進」についてご紹介します。
《STEP1》通所に慣れる
《STEP2》自己理解促進
《STEP3》職業理解促進
《STEP4》就職活動
【おすすめプログラム紹介】
・障害・疾病理解
発達障害や二次障害、統合失調症の基礎知識を学ぶことができます。
自分にとって必要な配慮は何かを探す第一歩となるプログラムです。
・特性理解
自分の特性について知り、自分の
「できること」「できないこと」を整理整頓します。
グループワークを通して、他者との共通点や違いを共有しながら自分の情報整理を行います。
・アサーション
気持ちよく生活していくために、自分も相手も気持ちがいい
コミュニケーションの練習を行います。
自分の特性と付き合うコツを身に着けることによって
仕事でもプライベートでも、上手に生活できるようになります。
利用前にプログラムを体験していただくことができますので
ぜひお問い合わせください!
その他
【豊田】 ノックスの支援①
2024.8.5
【ノックスVITS豊田の支援①】
ノックスの支援についてご紹介します。
ノックスでは、段階を踏んで支援をしています。
それぞれの段階が重なりつつ進む方も多くいらっしゃいますが
主に4つの段階をベースに支援を進めます。
《STEP1》通所に慣れる
《STEP2》自己理解促進
《STEP3》職業理解促進
《STEP4》就職活動
今日はこの中で、STEP1「通所に慣れる」についてご紹介します。
【おすすめプログラム紹介】
・アートセラピー
ストレスへの対処として、大人のぬりえや書写を行います。
心を落ち着かせて、一つのことに集中することで、リラックス効果があります。
・デザインソフト入門
デザインや画像加工に使用されるソフトウェアIllustratorを基本から練習し、
名刺やメッセージカードなどを作成します。作成したデザインを
参加者同士で意見交換するプログラムです。
・モノづくりプログラム
ジグソーパズルやペーパークラフトなど、様々なモノづくりに挑戦していきます。
モノづくりでは「手順」「創意工夫」「役割分担」が重要です。
この3点は就労時にも役に立つ価値観です。活用することで
業務をより円滑に行えるようになります。
ノックスVITS豊田では、通所に不安を感じる方でも安心して通えるよう、
メンバーさん一人ひとりに寄り添ったきめ細やかなサポートをしています。
まずは一歩、踏み出してみませんか?
その他
【葵】 見学から利用まで
2024.8.2
ノックス葵の見学から利用までの流れを
ご紹介します。
その他
【豊田】 見学体験受付中
2024.8.2
ノックスVITS豊田は随時プログラムの見学を受け付けています。
プログラム紹介
【豊田】 特別PG:夏企画にてお料理PGを開催
2024.8.1
7月最終日に、夏企画にてお料理企画を実施しました。
今回は、冷やし中華とプリンを作りました。
準備→作業→食事→片付けのすべての工程で、
皆さんそれぞれ声かけしあったり協力して取り組まれていました。
工程表はあらかじめホワイトボードに
書いてあったり、紙レシピを皆さんで共有して
食材の切り方なども1つ1つ丁寧に作られていました。
今回16人前を作ったため、麺の量も多かったのですが
麺が伸びないようにごま油をかけて、袋に入れて冷やしたりして
食事までの状態維持に細心の注意を払っていました。
結果、とてもおいしい冷やし中華が出来上がりました!
工程の中で、得意・不得意が見つかったり、
誰かに作業をお願いする場面等で
お互いに声をかけあって完成されました。
プリンはホットプレートで作りましたが、
甘さ控えめなあっさりとしたくちどけに
仕上がりデザートとしておいしくいただきました。
【メンバーさんの感想】
・他の人と話せた
・いろいろな工程が合って、難しい所もあったけど相談しながら最後までできた
・初めて参加したが、普段のPGとまた違った内容で楽しめた
・みんなで作業したのが楽しかったし、冷やし中華もプリンもおいしかったです
今回のものづくりPGでは、毛糸を通したニードルを使って刺繍する手芸を開催しました。
事前に参加応募を募り、今回は6名でそれぞれ図案を考えながら参加されています。
初めて取り組まれた方ばかりで、ニードルの指し加減・糸の抜き加減・刺繍する位置などを考えながら制作されていました。
加減が難しいと感じる方が見えたり、布が薄いため破れてしまったりといろいろ気づきの多いPGでした
簡単な形から練習する型、すぐにコツをつかんでデザインを決めて取り組む方などそれぞれのペースで毛糸を通していきました。
集中力・力加減の見極め・困ったときに質問相談ができるかなどものづくりをとおして就労現場でどのようなことが想定されそうか今後の振り返りに役立てるといいなと思っております。
今回ご紹介するのは「仕事マナーの基本」というプログラムです
テーマは:社会のマナーとルールについて様々な事例を提供し、メンバーさんご自身で考え、グループワークで意見を出し合いながら、最後に正解な行動を知っていくカリキュラムです。
○✖をすぐに判断できるものから、ルールとしては○だが、マナーとしては✖など皆さんは色々と議論されて答えを出してみえました。
例)8時から大事な面談があったが、フレックス出勤OKの職場なので10時に出社した。
答え:フレックス制度は、自分の出社/退社時間を従業員を決められる制度なので、10時出社はルール的には〇。ただ大事な面談に同席しないのはマナー的に×。
就職をされると会社独自のルールなどもあり判断に迷うこともあるかと思います。
そんな時は、上司や先輩、同僚などに確認してより良い職場環境の中で働いていきたいですね。
7/20(土)に地元豊田スタジアムで開催されたフリーマーケットに行ってきました。
猛暑日ではありましたが、卒業メンバーさんも参加され、ご自分の気に入ったものを購入したり、雰囲気を楽しみながら外出イベントを楽しまれていました。
ノックスから豊田スタジアムまで徒歩で行き帰りするという皆さんエネルギッシュさに
驚きました。
夏本場ということで、地域のいたるところでお祭りや花火大会など今年も夏イベントが楽しみな時期がやってきました。
熱中症対策もしながら、体調に気を付けて今年の夏を満喫できたらいいですね
ベランダPJが始動して、もうすぐで2か月経過します。
トマト・ナス・サツマイモはすくすく成長していますと言いたいところですが、
野菜特有の虫がつき、手入れをしている最中です。
ここまで順調に成長してきて、人の背丈ほどの高さまで伸びてきましたので、
今度は実りに栄養が行くように、メンバーさんと一緒に調べ模索しております。
7月下旬には、夏企画で夏野菜の収穫ができたらと希望を持ちながら
毎日の水やりや観察を続けていきます。
実り始めたトマトの成長を、日々観察しております。
ノックスの塚本です。
今年も梅雨に入り、猛暑日もあったり急な土砂降りが降ったりと
天候が変わりやすい時期ですね。
そんな時は、体調崩す方も多いのではないでしょうか?
普段よりも疲れやすい・気怠い・頭痛がするなど、
人それぞれ不調が出やすい時期かと思われます。
私も例外ではなく、気怠かったり食欲不振が出たりと
夏バテかな?と思いながら過ごしてきました。
調べたところ梅雨の時期の不調は「梅雨だる」と言われていることを
知りました。
そこで、私なりの対策ですが
・雨や曇りでもカーテンを明け、部屋を明るくする
・きちんと朝食をとる
・夜はぬるめのお湯にゆっくりつかり心身をリラックス
・ウオーキングや、雨ならストレッチなどの軽めの運動をする
をし始めました。
皆さんはどんな対策でこの時期を過ごしていらっしゃいますか?
梅雨が明けるといよいよ夏本番です!
体調を整えながら過ごしていけるといいですね。
ノックス葵では、定期的に体を動かすプログラムを提供しています。
スロージョギングやヨガなどスポーツプログラムにはいろいろ種類がありますが
今回はジムに行きました。
ジムプログラムの時には、トレーニング室で
それぞれ自由に運動をしていただいています。
ランニングをする方、筋トレをする方、
ストレッチをする方など様々です。
参加者の中には、定期的にこのプログラムに参加し、
運動する習慣が身についたとおっしゃる方もいます。
このプログラムがきっかけでプライベートでジムに通うようになった方も
いらっしゃいます。
≪参加者の感想≫
・久しぶりに柔軟ができた
・初めてジムに来たが楽しかった。機会があったらまた参加したい。
・就労に向け、体力を付けるために次回も参加したい。
ノックス葵では今後も就労に向けて「体力をつけること」や
「休暇を楽しむ」という目的でさまざまなイベントを企画していきたいと思います。
今回は、コミュニケーションゲーム(カタン)PGのご紹介です。
なぜグループゲームをするのか?
その理由は、ゲームを通じて他者とのコミュニケーションが生まれ、仕事上での
依頼の仕方・交渉の仕方・相手への伝え方や自分の受け取り方の特徴をゲームで楽しみながら学んでいくためです。
また、ルールを守れるかや困ったときに相談ができるかなど
気づきがたくさんあるプログラムになります。
初めてゲームに参加される方にも、慣れているメンバーさんから教えてもらいながら
参加されています。
計画的に作戦を練り参加される人や、周りの人と交渉して資源を貯めて攻略する人など
様々なやり方で、時にはルールをみんなで確認しながら盛り上がってゲームを
されていました。
次回はどんな盛り上がりを見せるのか楽しみです。
プログラム紹介
【豊田】プログラム:外部就労シミュレーショントレーニング
2024.7.10
ノックスでは、室内でのPGに加えて近隣の企業様にご協力をいただき
模擬実習をかねた外部就労シミュレーショントレーニング(通称:外部就トレ)
を毎月実施しております。
毎月掲載される案内を、メンバーさん自身で確認し、自己選択してもらい
参加していただいております。
実際に作業環境が変わったときの変化や、仕事に対するイメージ、職場内で
必要なコミュニケーション(報連相)が実際にできるかなどを、体感していただき
今後の就活の気づき材料にしていただけるようご提供しております。
例)飲食店での軽作業・商業施設内の事務・ホテル清掃等
プログラム紹介
【葵】プログラム紹介:就活講座
2024.7.10
ノックス葵では月2回「就活講座」を開催しています。
今回の就活講座では、「応募書類の書き方、求人票の読み方」として、
就職活動に必要な応募書類の種類や記入時のポイント、求人票を見るときの
チェックポイントなどをグループワークで意見交換をしながら学びました。
各項目はどう書いたらいいのか?という疑問を解消したり、
自分の就職活動の時に学んだことを参加者同士で共有したりと、
学びの多い機会になりました。
≪参加者の声≫
・履歴書などの書く際のポイントを学べた
・グループで意見を言い合って、新しく気づいたことがあった
・自分の苦手なことや配慮してもらいたいことをまとめたいと思った
など
就活講座では、ノックスで過ごす時間がより有意義なものになるよう、
自分に適した就職活動の進め方、ノックス利用の進め方を
メンバーさん同士で一緒に学びながら、深めてもらっています。
プログラム紹介
【豊田】 プログラム紹介:外出イベント
2024.7.5
外出イベント
6月はトヨタ会館へ皆さんと行ってきました。
様々な車の展示を見たり、実際にシートに座ってみたりして
夢が膨らむ体験をしてきました。
地元企業の発展の歴史を知ったり、車の歴史に触れながら
どんな仕事を将来したいかや、どんな車に乗ってみたいななど
様々な会話が出ていました。
スタンプも記念に押してきました。
7月も外出イベントを企画中☆
また皆さんと参加できるのを楽しみにしております。
今回は、ノックスVITS豊田の見学から利用までの流れをご紹介します。
ノックス葵では、定期的に体を動かす
プログラムを提供しています。
スロージョギングやヨガなど
スポーツプログラムにはいろいろ種類がありますが、
今回はスロージョギングです。
スロージョギングとは有酸素運動と、筋力トレーニングを兼ね備えています。
年齢を問わず、歩く速さかそれよりも遅い速さで、ジョギングすることで
誰でもニコニコ笑顔で、楽に走ることができます。
≪参加者の感想≫
・リフレッシュすることができた。
・周りの人と楽しく話しながらスロジョができた。
・気持ちよかった。
就労には体力も必要です。
ノックス葵では 今後も就労に向けて
「体力をつけること」や
「休暇を楽しむ」という目的で
さまざまなイベントを
企画していきたいと思います。
ノックスVITS豊田は随時プログラムの見学を受け付けています。
ノックス葵の一日の流れをご紹介します。
参加プログラムや通所時間(午前のみ、午後のみ、全日)は
個別支援計画によりメンバーさんごとに決めています。
体力や体調に不安のある方でも、ご自身のペースに合わせて
通所することができますので、
ぜひ一度見学に来てみてください!
みなさんは規則正しい生活を心がけていますか?
規則正しい生活とは、起床時間や食事の時間、就寝時間などをあらかじめ決めておき、
毎日決まった時間に行動する生活のことです。
規則正しい生活のポイント
・1日のスケジュールを書いて見やすい場所に掲示する
・毎日同じ時間に起きて同じ時間に眠る
・1日3食できるだけ同じ時間に食べる
・テレビやスマートフォンを見る時間も決めておく
生活習慣が乱れてしまうと、様々な不調を起こしてしまいます。
よくある不調には、以下のようなものがあります。
・深夜になっても眠れなくなる
・疲れがたまって体がだるくなる
・興味や関心が薄れて意欲がなくなる
・すぐにイライラしてしまう
・集中力が低下する
・下痢や便秘になりやすい
規則正しい生活を毎日続けることで、健康面や精神面で様々なメリットが得られます。
ノックス葵では、ライフスキルプログラムにて、
生活習慣の記録の取り方や見直しを行っています。
規則正しい生活は就職をするにあたって大事な要素になってきますので
ぜひ規則正しい生活を心がけてみてください。
就職が決まってノックス葵を卒業したメンバーさん達が
卒業時に残してくれた言葉を集めました。
今回のテーマは
『現在通所しているメンバーさんへのメッセージ』です。
++++++++++++++++++++++++++++++
・「ノックス葵に週5日通う」「就トレに毎回でる」
この2つが大事だと思います。
この2つを実践すれば、必ず力はつくと思います。
あと好きな事(趣味)を大事にしてください。
ノックスに通う上でも、就労を続けていく上でも
大切なことだと思います。
・疲れた時は休んでください。ご褒美もお忘れなく。
もっと自分を甘やかしてください。
・「人は人、自分は自分」と自分のペースで進めていきましょう‼
人と比べることを減らすと気持ちが楽になります。
初めてのことを挑戦して、そこから自分の道を見つけていきましょう。
時間はかかりますが、自分の変化に気付けるようになりますよ。
++++++++++++++++++++++++++++++
これらの言葉は、今ノックス葵の中で就職を
目指しているメンバーさん達の心に響き、
希望となっています。
卒業後も定期的にフォローしていくので
ここからのさらなる成長を楽しみにしています!
ノックスVITS豊田の訓練室には
ベランダに出るための扉があります。
このベランダには「リラックスおやつスペース(ROSA)」という
コンセプトが付けられており、プログラムの休憩や
お昼休みに使用している人もちらほら。
冬の時期を植物もほとんどない状態で過ごし
殺風景だったベランダですが、先日ついに再始動!
新たに植物を植えて、緑を増やしました。
定期的に、植物の状態を見ながら
経過をみんなで観察していければと思います。
またどこかで報告していきますので
お楽しみに~!!
ノックス葵では月に1回
アートセラピーのプログラムを提供しています。
アートセラピーでは、ストレスの対処として
大人の塗り絵や書写を行っています。
心を落ち着かせて一つのことに集中することで
リラックスすることを目的として開催して
いますが、メンバーさんの中には
逆に集中しすぎて疲れてしまう方もいます。
そういった過集中の方には
「時間を決めてしっかりと休憩をとる」
という練習をしてもらっています。
今回は、アートセラピーで作った
メンバーさんの作品を紹介したいと思います。
アートセラピープログラムは、
作品を通してメンバーさん同士の交流がうまれ
会話をするきっかけにもなっています。
就活に直接結びつくようなプログラムは
まだちょっと不安だな・・・という方に
オススメのプログラムです。
ノックスではメンバーさんに毎日
「日報」を書いてもらっていますが
スタッフも毎日「業務日報」を書いており、
スタッフ間で共有しています。
その中に「支援で気づいたこと」を記載する欄がありますが、
他のスタッフの気づきを知ることができ、
自分の支援を振り返るきっかけにもなるので、
密かに毎日楽しみにしています。
************************
・頭痛、腹痛・・・ノックスに来てからこの言葉を本当によく聞く。
頭痛も腹痛も圧倒的に経験が少ないし、医者でもないから声掛けが難しい。
・果たして自分は一般的なのか特殊なのか、自分ではよくわからないとも思った。
・実際、見る、聞くことで分かること、
イメージを持てることにつながるなと思いました。
************************
スタッフも日々いろんな思いを持ちながら支援にあたっています。
気づきや悩みを共有しながら、それを力にしていきたいと思っています。
ノックス葵を利用しているメンバーさんを
対象に、ブログ記事の公募をしています。
本日は、メンバーさんが投稿してくれた
記事をご紹介します。
---------------------------------
今回のテーマは
『おススメプログラムとその理由』です。
●ビジネス体感
プログラムの頻度としては、月1回あるかないか
という貴重なプログラムです。
1チーム4~5名で、与えられたお題を達成していきます。
例としては、”ストローとはさみとセロテープで、どのチームが
一番高く積み上げられるか”や、”A4用紙を使い、三角に折ったり
円柱にしたりして、いかに高く積み上げるか”などです。
簡単そうなのですが、
”どうやって(PLAN)”
”実行する(Do)”
”どこがいけなかったか(CHECK)”
”改善してみる(ACTION)”
のPDCAサイクルが詰まっています。
メンバーで協力し合って行うので、盛り上がりますし、
出来た後の達成感があります。
●PC業務基礎
特に事務系の仕事に就いた方が使う頻度の高いと思われる、
ワードの文章やエクセルの数式等を学びます。
パソコンに触れることにブランクがありましたが、
継続することでより早くより正確に
作業することができるようになります
●就労トレーニング
報告・連絡・相談をしっかり行う練習を取り入れたプログラムです。
指示をしっかりと”聞き取る” ”メモを取る” 分からなければ
質問し、指示された内容と間違いが無いか、確認する
最後に報告をして、上司と自分との間の責任の共有をします。
いろいろな作業や、お仕事がありますが、上記はすべてにおいて重要です。
社会に出ても必ず必要になりますから、継続した練習はとても大事だと感じています。
-----------------------------------------------------------------
ノックスVITS豊田では、
月に1回「仕事マナーの基本」と言う
プログラムを提供しています。
このプログラムでは将来、就職をした時に
「知っていて当然だと思われているマナー」や、
「知っておいた方が良いと思われるマナー」を
お伝えしています。
就労経験のある方も、ない方も
就労した際に困ることがないよう
実際に企業で長く働いた経験をもとに
プログラムを作っています。
今回のテーマは「挨拶」
こんな場面になったら、どんな挨拶をするか、
をテーマにワークを行いました。
例えば
・エレベーターで先輩に会った時
・帰りに上司に「送ってあげるよ」と言われた時
・飲み会でおごってもらった時
などいろいろな想定をしながら
とっさにどんな返答をするのがいいのかみんなで考えました。
とっさの場面でも焦らず
挨拶ができるよう、挨拶の言葉をストックしておけるといいですね。
ノックス葵では月に1回アートセラピーの
プログラムを提供しています。
≪参加者の感想≫
・気が付いたら没頭していた。
・想像しながら塗ることが難しい
・ほかのメンバーさんの塗り方をみて、塗らないという選択もあるのかと思った。
アートセラピープログラムは、
作品を通してメンバーさん同士の交流がうまれ
会話をするきっかけにもなっています。
就活に直接結びつくようなプログラムは
まだちょっと不安だな・・・
という方にオススメのプログラムです。
ノックスでは、
定期的に体を動かすプログラムを
提供しています。スロージョギングやヨガなど
スポーツプログラムにはいろいろ種類がありますが、
今回はスロージョギングです。
≪参加者の感想≫
・少し暑かったが、気持ちよく体を動かせた
・歩きながらしゃべるのは難しかった
楽しく話せながら過ごせたのはよかった
・久々に体を動かして疲れた
就労には体力も必要です。ノックスでは 今後も
就労に向けて「体力をつけること」や「休暇を楽しむ」という目的で
さまざまなイベントを企画していきたいと思います。
ノックス葵の支援のうち
STEP4「就職活動」について
ご紹介します。
《STEP1》通所に慣れる
《STEP2》自己理解促進
《STEP3》職業理解促進
《STEP4》就職活動
就職活動では、キャリアコンサルタント資格
のあるスタッフがサポートしながら、
仕事探しから応募までを行います。
必要に応じて面接練習や面接同行も行い、
企業担当者の方と実習調整なども
行っていきます。
就職決定後も入社後の手続きの相談や
企業との環境調整など細かくサポートします。
また、『就労定着支援事業所ノックスPLUS』も
運営しています。
個別面談、企業訪問、OB会参加、個別面談、電話相談など
就職後も引き続きサポートを行っていきますので
安心して長く働いていただけます。
就職活動のサポート内容や
就労後の定着サポートについては
見学時にご質問いただければ
詳しく説明させていただきますので、
ぜひ一度お問い合わせください。
ノックスでは、
プログラムと並行して
自主活動の時間を設けています。
自主活動では、
生活リズムを整えるための活動や
求職に向けての準備を行います。
活動内容は、
基本的に個別支援計画に沿った内容を行い
適宜、自主活動担当スタッフから声をかけます。
通所に慣れる段階の方や
体調がなかなか整わない方で
プログラムへの参加に大きな負担を感じる場合は
自主活動に参加し、
読書やアートセラピー、面談などを行い過ごします。
就職が近づいてきた方は
履歴書・職務経歴書・サポートブックの作成や
求人検索などを行います。
人によって
何をするか、は様々ですが、
それぞれが有意義に過ごす時間になるよう
スタッフも適宜、見守りや声掛けをしています。
ノックス葵の支援のうち
STEP3「職業理解促進」について
ご紹介します。
《STEP1》通所に慣れる
《STEP2》自己理解促進
《STEP3》職業理解促進
《STEP4》就職活動
【おすすめプログラム紹介】
・就労シミュレーショントレーニング
模擬職場の一員として業務に取り組み、
自分に合った指示受けや
報告・連絡・相談の使い分けを練習します。
「就職後に役に立った」という
卒業メンバーさんの声が多いプログラムです。
・就活講座
ノックスを活用した就活方法を
学ぶことができます。
就職活動にかかわる様々なポイントを
参加者同士で話し合いながら
自分の就職活動の進め方を決めていきます。
・職場体験
スタッフ同行のもとメンバー数名で企業に出向き
1~2時間程度の作業をします。
場所が変わる、指示者が変わる、
ということで、いつもできていることが
できなくなることはよくあることです。
そういった経験を積んでいくことで、
より実践的な力を身につけていきます。
自分に合った仕事を見つけることは
長く働くための大事なポイントです。
企業経験のあるスタッフがサポートをしますので、
自分にはどんな仕事が合っているのか、
一緒に探していきましょう。
自分と相手を大切にする表現方法のことを
アサーションといいます。
コミュニケーションをとる上で、
自分の意見を言えずに我慢しすぎてしまったり
逆に攻撃的に返してしまって相手を傷つけてしまったという経験は
多かれ少なかれ誰にでもあると思います。
アサーションプログラムでは
「自分も相手も気持ちがいいコミュニケーションとは何か」
を考えます。
今回は「自分の感情を知る」
アサーティブなコミュニケーションをするには
自分はどう思っているのか、をきちんと自分で知り
それを言語化することが必要です。
そのためプログラムではまずは喜怒哀楽のイメージに合わせて色を塗り
最近おきた喜怒哀楽エピソードを書き出してもらいました。
その後、喜怒哀楽に合わせて顔を書いたり
感情に合わせてどんな行動や気持ちが出てくるかをグループで話し合いました。
プログラムで学んだことや感じたことを日常生活で活かしていき、
アサーションを身に着けていきましょう。
ノックス葵の支援のうち
STEP2「自己理解促進」について
ご紹介します。
《STEP1》通所に慣れる
《STEP2》自己理解促進
《STEP3》職業理解促進
《STEP4》就職活動
【おすすめプログラム紹介】
・障害・疾病理解
発達障害や二次障害、統合失調症の
基礎知識を学ぶことができます。
自分にとって必要な配慮は何かを探す
第一歩となるプログラムです。
・特性理解
自分の特性について知り、
自分の「できること」「できないこと」を
整理整頓します。
グループワークを通して、
他者との共通点や違いを共有しながら
自分の情報整理を行います。
・アサーション
気持ちよく生活していくために、
自分も相手も気持ちがいい
コミュニケーションの練習を行います。
自分の特性と付き合うコツを
身に着けることによって
仕事でもプライベートでも、
上手に生活できるようになります。
利用前にプログラムの体験ができますので
ぜひお問い合わせください!
ノックス葵の支援についてご紹介します。
ノックス葵では、段階を踏んで
支援をしています。
それぞれの段階が重なりつつ
進む方も多くいらっしゃいますが
主に4つの段階をベースに支援を進めます。
《STEP1》通所に慣れる
《STEP2》自己理解促進
《STEP3》職業理解促進
《STEP4》就職活動
今日はこの中で、
STEP1「通所に慣れる」についてご紹介します。
【おすすめプログラム紹介】
・アートセラピー
ストレスへの対処として、
大人のぬりえや書写を行います。
心を落ち着かせて一つのことに集中することで
リラックス効果があります。
・デザインソフト入門
デザインや画像加工に使用される
ソフトウェアIllustratorを基本から練習し、
名刺やメッセージカードなどを作成します。
作成したデザインを参加者同士で
意見交換するプログラムです。
・モノづくりプログラム
ジグソーパズルやペーパークラフトなど、
様々なモノづくりに挑戦していきます。
モノづくりでは
「手順」「創意工夫」「役割分担」
が重要です。
この3点は就労時にも役に立つ価値観です。
活用することで業務がより円滑に
行えるようになります。
ノックス葵では、通所に不安を感じる方でも
安心して通えるよう、メンバーさん一人ひとりに
寄り添ったきめ細やかなサポートをしています。
まずは一歩、踏み出してみませんか?